ネットショップで自転車を購入、防犯登録・修理はどうする

スポンサーリンク

昨日は、ネットで自転車を購入し、

女性が組み立てられるのか、

と言うことをレポートしました。

無事組み立てることができ、

喜んで乗っています。

ネットショップで娘の自転車を購入してみました。一部組み立て品だったのですが、女性が組み立てることはできるでしょうか?組み立ての工程から注意点などをまとめました

今日は、ネットで自転車を買う際、

不安に思った点、

1.防犯登録について

2.素人の組み立ては安全か

3.修理・メンテナンスについて

この3つについてお話ししたいと思います。

1.自転車の防犯登録

自転車を購入する機会は少ないと思いますが、

「防犯登録」という言葉は

聞いたことがあるのではないでしょうか。

以前は任意だったものが、

今は義務付けられているそうです。

ネットショップでも

「防犯登録します!」「防犯登録無料!」

などの文言を記載しているお店もあります。

私が購入したお店は、防犯登録について、

有るとも無いともかかれておらず、(スルー状態)

無いということで判断しました。

ネット購入した自転車は、

近所の自転車屋さんで防犯登録を断られた。

という書き込みも載っていたので、

念の為、事前に確認しておきました。

近所の自転車屋さんに出向き、聞いたところ、

自転車本体と購入の証明書があれば、

可能とのことでした。

組み立て後、早速持ち込み

登録をしてもらいました。

登録費用は600円でした。

登録費用600円は実費のみで、(良心的!)

お店の利益にならないと知っていたので、

登録だけでは申し訳ないと思い、

自転車の後ろに付ける点滅タイプの

ライトを付けてもらいました。

(以前、ジュニア用の自転車にも

取り付けてもらって良かったので・・)

* * * * *

こちらの自転車屋さんは、

ロードバイクの販売がメインで、

娘が購入した街乗り用は取り扱っておらず、

また、普段からパンク修理などで

お世話になっている自転車屋さんです。

だから登録OKだったのかもしれません。

けれど、例えば、車で行かなければならない距離の

イオンや自転車専門店「あ〇ひ」で購入した場合、

購入時は配達してくれますが、

パンクなどの度に、そちらへ出向けますか?

難しい場合もありますよね?

そんな時有難いのが、街の自転車屋さんです。

自転車屋さんも「防犯登録」自体は

売り上げにならなくても、

その後の修理などに繋がると思えば、

防犯登録のお客さんを断るでしょうか。

確かにネットでは、

「防犯登録を嫌がるお店が多い」

と書かれていますが、そんなお店ばかりでは

無いように思います。

ネットの情報はあくまで情報ですので、

購入前に、事前に確認することをお勧めします。

スポンサーリンク

2.素人の組み立ては安全か?

ネットショップで自転車を購入の際、

・完成品お届け

・一部組み立て有り

このパターンがあります。

完成品お届けの場合は、

費用に反映されていますので、

多少値段は上がりますが、

専門家が組み立てたということで、

安心の為の必要経費と言う感じですね。

そして、一部組み立て有りの分ですが、

90%~95%は完成して届きます。

自分で取り付けるのは、

ハンドル・ペダルの足置き部分・

サドル・かごです。

自分でタイヤを取り付けたり、

ブレーキのケーブルを調節したりしません。

自分でタイヤやブレーキの取り付けは

さすがに安全面で不安すぎますが・・。

サドルなんかは、店頭購入の自転車でも、

自分で高さ調節したりしますよね。

かごも、時間がたてば、振動でネジがゆるんで

ガタガタ揺れたりします。

その時、また自分でネジを締めて固定しますよね。

それと同じです。

女性の力で固定したからといって、

乗っている最中に急にハンドルが抜けたり、

足置きが外れることはないでしょう。

店頭購入品も、自分で取り付けしたものも、

時間がたてば、多少ネジが緩むことがあります。

それは、乗っていればわかります。

洋服のボタンのように、

ちょっとの力でブチっと取れた

なんてことにはならないです。

緩んだことが感じられたら、締め直せばいいのです。

それぐらいの修理は自分でもできます。

3.自転車のメンテナンス・修理について

これもまたネットの情報ですが、

「他店(ネット)で購入した自転車は

修理を嫌がる・断るお店が多い」

この情報も、本当かな?と感じます。

この情報が本当なら、

購入先が閉店や倒産した場合、

自分が引越しした場合、

自転車修理はどうすればいいのですか。

タイヤのパンク修理してもらえないのですか?

一部、そういうお店もあるかもしれませんが、

他店購入の自転車修理を嫌がるお店に

今まで一度も出会ったことありません。

そもそも、「どちらで購入されましたか?」

なんて聞かれたこともないです。

みなさん、パンク修理の際に

「うちのお店で買いましたか?」と、

聞かれたことありますか?ないですよね?

この点もまず、心配いらないのではないでしょうか。

自転車をネットショップで購入する不安点、まとめ

ネットの情報はあくまでも情報です。

ネットショップ購入の自転車は

・防犯登録してもらえない

・メンテナンスを断られる

これは一部のお店のものであって、

全ての店に当てはまるものではないです。

現に私の利用する自転車屋さんでは、

ネットショップ購入の自転車でも

快く防犯登録してくださいました。

既に所有の他店購入の自転車のメンテナンスも

いつもお願いしております。

* * * * *

購入前に不安な点・疑問点があれば、

購入を検討しているネットショップへ

問い合わせしてみてください。

また、今後利用するであろう自転車屋さんに

直接確認することをおすすめします。

わたしは、全て解決した上で

納得してネットショップで自転車を購入しました。

後悔しない為にも、自分できちんと確認しましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする