
共働き家庭の家計の見直し① 予算を守る家計に・先取り貯金
共働きになったのに、貯金が増えておらず、もう一度家計の見直しを図りました。妻のお小遣い制も導入し貯蓄を増やす仕組みにしました。
普通の主婦だけど、素敵なアラフォーになりたい!そんな私の小さな工夫を集めた、メモ帳のようなブログです
共働きになったのに、貯金が増えておらず、もう一度家計の見直しを図りました。妻のお小遣い制も導入し貯蓄を増やす仕組みにしました。
年賀状の整理はどうしたらいいのかお困りではありませんか?捨てるタイミングや、保管方法など悩みますよね。一年に一度だけなので、簡単に手間暇かけず、シンプルに保管する方法です。
100円ショップ、ダイソーとセリアで取り扱いのある、「くるくる毛玉取り」。100円の毛玉取り機って効果はどうなの?穴が空いたりしない? 試しに購入して使ってみました!画像を載せているので効果を見てみてください。
主婦は忙しいですよね。在庫表で日用品をしっかり管理し、月に1回の買い出しにしてみませんか?とりあえず買い・ついで買いがなくなり、時間もお金も節約できますよ。在庫も増えず自宅もすっきりです!
補修針を知っていますか?ニットの糸のほつれを簡単になおせるんですよ
面倒な子供服の衣替え。少しでもらくに衣替えできる方法です。お下がりの保管方法も紹介しています
日々増える、子供の作品。自分のルールを決めて、処分・保管しませんか?簡単にきれいに整理できる方法をご紹介します。
ロッテのチョコパイを使って作る簡単なロリポップチョコです。小学生の友チョコにもおすすめですよ。